準備中
乾坤一擲と豆乳一滴?


いよいよ明日開幕!!
とりあえずダゾーンに再加入しとかんとね。
で画像は先週初めていっためだか屋さんで購入しためだかです。
そこでお会いしためだかファンのお姉さんに、えさとなるゾウリムシの育て方を
教えていただいたのですがそのときに印象に残った言葉!!
豆乳一滴やで
3滴も、はめたらあかんで!!
開幕直前の戦闘モードに切り替わった私の脳内変換では
なぜか豆乳一滴が乾坤一擲(けんこんいってき)に聞こえてしまった。もうほとんど病気ね。
初めて訪れた場所で、出迎えていただいたファンの方が非常に感じ良かったら、とても気分が良くてまた行きたくなるよねと
我がカマタマーレ讃岐にとって、ファンの方の対応がめっちゃ大事なのねとつくづく今さらながら思ったという独り言なのです。
頑張れ!カマタマーレ讃岐!
↓↓

にほんブログ村
そろそろ再開に向けて準備せねば

そろそろ再開に向けて準備せねばね。
まずはダイエットから・・・
いまだステイホーム中だから家のメダカで
動く被写体撮影の練習中なのね!!
けっこう難しいのです。
いい加減に撮るからいい加減にしか写らない(泣)
せめて水槽の水滴くらい掃除しないとダメだね。




楽しい・・・
けっこうはまりそうね。
頑張れ!カマタマーレ讃岐!
↓↓

にほんブログ村
再会・・

とりあえず本日久しぶりにカマ友に会うので「再会」。
でブログも「再開」できますようにと・・
夕焼け画像は8月12日に撮ったもので、
判子はカマタマボランティアの泉さんに作っていただいたもの。
けっこういい感じなのです。
頑張れ! カマタマーレ讃岐!
↓↓

にほんブログ村
号外級

梅雨です。雨はいやだけど今日はカマタマ史上に残る歴史的快挙&号外級の出来事を見ることができてほんと幸せなのです。
乾杯!!前回はもう飛ばないでなどと思った自分に反省中!勝ったことより止めたことのほうがうれしいなんて・・・
頑張れ! シミケンとカマタマーレ讃岐!
↓↓

にほんブログ村