


比翼連理四字熟語辞典を見てたら発見。
めったに前に来ないから写せていない大島翼選手背番号4
フィジカルの強さは折り紙つき

・・・折り紙?
スポンサーサイト

写真の女性があまりにもうれしそうでした。選手達との写真撮影に感激していたようだったので
失礼をもかえりみず、つい声をかけさせていただきました

「この写真ブログに使わせていただいてもよろしいでしょうか?」
ついでにいくつかの質問もさせていただきました

三豊?からこられたそうでカマタマーレ讃岐を応援し始めたきっかけは子どもさんが小学校でもらってきたチラシ。
その後、三豊で開催されたカマタマーレ讃岐サッカー教室?で選手の人柄に触れどっぷりと・・・
多分そんな感じです。やっぱりメモを残しとかないとすでに記憶が忘却の彼方へと飛んでるのかも。??ばっかり

とにかくここで述べたいのは、我がカマタマ戦士たちには人を感動・感激させる力があるということ。
そのことを改めて認識させていだいたということなのです。ありがたいこっちゃ

我が香川に夢と希望を運んでくれているカマタマーレ讃岐


。
これまたついでに、大島選手と飯塚選手にブログのリンク貼りの承諾をいただきました。
多分わたしの記憶が確かなら大島選手と飯塚選手と喋ったのは初めてのことだったはず。

まずは大島選手のブログの紹介から。
前々からトップページの写真の場所を勝手に詮索しつつ、見た感じバックが女木島と大槌島だと思ってしまっていたもんだから、ひょっとして岡山あたりから撮ったのかなと思っていたのですが
今回ご本人にお伺いしたらタイでした

海の色がイイ感じ

彼のブログは常に前向きでいつも読んで元気をもらってます
大島選手のブログ「つばさ的雑感」↑クリックして見てみてね

↓まだまだ、ひたすら昇格目指して盛り上がろうカマタマーレ讃岐!!みんなのブログをクリックして見てみてね↓

にほんブログ村

本日のカマタマ公式HPで大島翼選手の引退を知りました。
引退は到達点ではない!by昨日の深夜放送されていた中山ゴンニュース?・・より
これまでを変えることはできないけれど
その意味を変えることはできるはず!by最近友人より聞いた話・・・より
とにかく 、まずはお疲れ様でした

→大島翼選手のブログ
「つばさ的雑感」読んでね。
明るい前向きな情報を探しに↓

にほんブログ村