


33プラス3・・・負けた試合の画像を見返すことはあまりないのですが
木島選手の頭に3番発見。
そろそろ全開!!期待大

ともに戦おう!
↓もっともっとカマタマーレ讃岐で楽しもう!!
にほんブログ村
スポンサーサイト

野生児なのでしょうか?それともライオンキングなのか、はたまたジャッカル

ピッチ内を縦横無尽に駆け抜ける稲妻!
我が香川県民の眠りを覚ます雷神の降臨!
一瞬の咆哮にも似た電撃のプレー
かっこいい

渋い!!


ミスターカマタマーレならぬカマタマーレ讃岐の獅子奮迅記!
野生児の瞳は燃えている!
我が香川の民に見ないと損だよと教えたい

今度こそ絶対に決めると勝手に断言

噴火寸前!!爆発間近!!




そろそろ吉澤選手特集・岡本選手特集を

もっともっとカマタマーレ讃岐を本気で盛り上げていかないと!!
にほんブログ村



このブログをご覧頂いている皆様方におかれましては日々、寝る間も惜しんで観客動員数を増やす方策を
考え続けておられるはず・・・

もちろんカマタマ本社に至ってはほとんど寝ずにきっと素晴らしい発案のもと汗と涙を流しつつ
来たるべき丸亀開催にむけ、鋭意努力していることであろうことは容易に推察できますが

結果のでない努力はただの無駄である!
。。そうなの?わたしゃ無駄とは思はないよ!とか?さあそろそろ討論会ならぬ飲み会を企画立案しないかい?

誰かお願いね

早めに誘っていただかないと

都合が・・・
さて画像はついに発進!!木島兄ゴール集その1・・まずはふた桁目指して、その後は量産体制から
JFL得点王へと道はつづくはず。
で大切なゴールシーン集その1に大切なボールが写ってないなんて

二枚目キーパーのちょこっと腰うえあたりにボールがあればベストだったのではと次回に向けたひとり作戦会議中。
それぞれがぞれぞれに実現可能な豊作良作奇跡の名案を今こそ話し合わないかい!?
ゆめゆめ飲みたいだけのおっちゃんの戯言ではありませんので

まあ、最悪飲み会でなくてもいいんですけど・・

さあ、今こそカマタマーレ讃岐の明日を!語り合おう!
語り合える場を是非とも・・・
もっともっとカマタマーレ讃岐を本気で盛り上げていかないと!頑張っている選手たちに申しわけない!
にほんブログ村






まさに歴戦の勇者木島良輔選手背番号33・・ただいま絶賛活躍中!!
某テレビ局の方に「なんでこんなに観客が少ないんでしょうか?」と嘆いてみたら
「今は辛抱の時なのかも」そんな感じの指針をいただきました!!
せめて何かヒントを!!
もっともっとカマタマーレ讃岐を本気で盛り上げていかないと!頑張っている選手たちに申しわけない!
にほんブログ村

一昨日は結構いい写真が撮れたんじゃないかとそそくさと帰ってブログを更新する予定だったのについつい丸亀サポ様のカマタマ祝勝会にお邪魔させていただき

美しい娘さんたちに囲まれてはしゃぎ過ぎて飲みすぎてしまって更新できず、昨日は野暮用でカマタマ本社にお邪魔させていただき、つい白板の月間スケジュールの欄に5月2日定休日と書いてあるのを見てしまい、なんともお休みなのに頑張っている社員様の姿に心の中でコウベを垂れつつ「私ももっと一生懸命に応援しないとね」と家に帰ってせめてこのブログだけでももう少し真面目に書かないと!!と考えていたらパッタリと指が止まってお酒でほぐしていたという言い訳なのですが

さて画像は木島兄三号弾!!こちらのほうがいいんじゃないか?とわかる人にだけわかる問いかけ・・・?彼についてはもっと真剣に特集を組むべきである!組んでね!?と自分に対してお願いしている

まあここのところの説明はちょっと複雑で難しいのでさて置き、今日も野暮用のため出かけますので取り急ぎの更新!帰ってきたらもう少し真面目に書いてみますので

・・・
もっともっとカマタマーレ讃岐を本気で盛り上げていかないと!頑張っている選手たちに申しわけない!
にほんブログ村

写真の効能?効用を訴え続けて幾星霜・・

今回から選手カード配布開始だそうですが

カマタマーレ讃岐の○○写真展開催用スポンサー募集!
すべきかどうか悩みつつ、その前に写真を選ばないとと考えつつ、
出来る出来ないの前に、まず、やるかやらないかが重要であって、やった上で色んな事を修正していかなければレベルUP(向上)は無い。木島兄選手のことが書かれた記事「キジマのキジ!」とオヤジ的には嬉しいフレーズはさておき
まずは読んでみて・・
永井秀樹氏のブログ
「VSカマタマーレ讃岐」とりあえず今晩は、間違いなく祝勝会のため遅くなります

あんまり飲みすぎないでね私

5月12日佐川印刷戦!!生島へ!!応援に行こうよ!
にほんブログ村

HONDA戦終了後の親子サッカー教室での画像。
できれば、動画でお伝えしたかったこの一連の流れ!
是非とも皆様にお見せしたかった


少年は木島兄選手が踏み止めているサッカーボールを何度も何度も蹴り込んで手まで使って動かそうとしますが
動かない。
木島兄選手は

ゴリゴリと頭まで使って少年をブロック!
これが私には魂の注入みたいでめっちゃ面白かった


この後ついに少年は業を煮やして?2~3歩後ろに下がって助走をつけて一気に豪快なキックを・・

結果に「オチ」もあるのですが、それはこの際置いといて少年の末恐ろしいほどの闘争心?
もとい将来有望なるカマタマ戦士の卵の発見!
めっちゃ楽しいサッカー・・・・親子教室

考えてみれば試合出場後の木島兄選手。
疲れているでしょうに、そのプロ魂(ファンサービス)に脱帽

もっともっと我が香川の人々に彼のプレーを見てもらいたいと願ってますが、
残念ながらこの日曜日はイエローカードの累積で出場停止みたい

それでもサイン会があるそうな

(ファンクラブ会員限定ですけど。)
↓ポチッと押して頂ければ非常に・・感謝

にほんブログ村




讃岐2-1滋賀
二発とも木島選手。
7試合ぶりの得点だったそうです

一枚目の写真は2点目のPK時。
二枚目の写真は一点目、開始早々のゴール。
三枚目の写真は一枚目の写真とどちらを選ぼうかと悩んだもの!?
四枚目の写真は二点目のPKを蹴る前、一瞬ゴールを睨んだところ。
で↓五枚目が歓喜のゴール裏


次の佐川印刷戦も期待してます

京都へ行きたいね


↓ポチッと押して頂ければ非常に・・感謝

にほんブログ村