
キーパーの写真を撮ろうとする時、できれば逆側から撮れればいいのですが、今のレンズではちょっと無理?ロクヨンあたりが必要になってきます。と個人あてにアピールしつつ。
何とか、いろいろな角度で頑張ってみたいのですが、考えたらキーパーが活躍する試合は見たくありませんので、微妙だねぇ~と・・・
1-0で勝ったガイナーレ戦みたいに好セーブ連発ならばそれはそれで楽しいのでしょうが心臓に悪そうですし、困ったものです。
最近矢継ぎ早にカテゴリーの整理のため更新を重ねておりますが、それはそれで私なりに意味があるのですがその理由というのは、いつか申し上げることとして、とにかく12日の徳島での試合に備えて、私も健康に気をつけて早めにいっぱい飲んで寝ます。



けっきょく後姿しか撮れてません

↓
カマタマーレ讃岐愛!出来ればポチッお願い申し上げます
☆ここをクリックすると讃岐のタヌキのランキングポイントが加算されます

↑こちらのランキングにも参加しました。
スポンサーサイト

試合前に、とてもかわいい娘さんに「いっぱい撮ってあげてね

」とお願いされました。
もちろん断る理由はないのだけれど、キーパーを撮るのは難しいんだね

陽炎が立つほどに暑くなった梅雨真っ最中のはずのわが香川が誇る瀬戸大橋の橋のもと
宇多津Uビレッジサッカー場で二時間。熱いアスファルトの上に座っていた私のお尻は今も汗疹と格闘中。


ごめんね、今度は頑張ってちゃんと撮るからね
[ 2009/06/29 21:27 ]
堀之内 健介 選手 |
TB(-) |
CM(-)

月曜日は休みだったから三洋電機洲本との練習試合を見にユーヴィレッジ宇多津へ
あとで近くのナカンダ浜で弁当を食べながら写真を撮るつもりでお弁当持参で出かけました

。
いつもファインダー越しにしかサッカーを見ていないのでじっくりゆっくり観戦するつもりでしたから
カメラを車から降ろさずに・・・
最初カマタマで知り合えたとても美しいご婦人と

たまたま同じベンチで観戦していると
「あっ今日は堀之内が出てるじゃん」
「ありゃ、あの中商事の練習着、初めて見たじゃん」
「えっ?22番下家コーチ?」
「おっ晴れてきた」
(もちろん標準語に直しておりますが (^^; 讃岐弁での会話です)
結局、カメラを取り出して撮りだした

ただ堀之内選手と中商事画像と下家コーチを撮った後はゴール裏でこれまたカマタマで知り合えた子守りカメラマンさんと昨今の政治情勢など語り合いながらゆったり、まったりと試合を観戦。
ここユーヴィレッジ宇多津はゴール裏のスペースがほとんどなく
この日1-0!唯一のゴールシーンをわずか1mの距離で見ることが出来た感動を
撮っておきたかったけれど
「ファインダー覗いていたら見れなかったね」とゴール左ポストギリギリから佐々木選手が左足でねじ込んだ直後、カメラを構えないカメラマン二人で佐々木選手に賞賛の拍手を惜しみなく送り続けられました・・・・

普段はピッチの中から撮らせていただいているので声も出せないし、もちろん一生懸命

撮っているから拍手も出来ないので「拍手するのは楽しいね」と、ふと思ったりしたわけです。



1-0で勝つ試合を見るのがいちばんハラハラドキドキして面白いのかも
・・by昨年の鳥取ガイナーレ観戦記
頑張れカマタマ戦士!

←サッカーブログランキングに参加しています。お願い!拍手よりもランキングクリックを







カマタマ蹴球日記。
今回の更新はバカ蔵だとばかり思っていたら
オトボケ健介でした。
画像は天皇杯SC鳥取ドリームス戦
前にとてもかわいい彼の大ファンから
「いっぱい撮ってね」とこれまたかわいい声で言われたことを
忘れないでいる。
「たくさん撮ってね」だったでしょうか

もはや忘れかけてます。今一度・・・

←サッカーブログランキングに参加しています。お願い!拍手よりもランキングクリックを


